2025年7月14日、群馬県で2店舗目となる「ロピア倉賀野店」がついにオープン!
伊勢崎店とほぼ同時オープンということで、群馬県内では大変話題になっていますね。
関東発のロピアですが、その人気と勢いは止まることを知らず、全国に急拡大していっています。
ただし、オープン初日はもちろん、オープンからしばらくは混雑や渋滞が予想されます。
「ロピア渋滞」という言葉もあるほど、渋滞や混雑が必至のロピアのオープン。
この記事では、実際に他府県でのロピアオープン時の渋滞・混雑状況やレビューを参考に、ロピア倉賀野店の様子を予測・調査していきます!


伊勢崎と倉賀野。
2店舗ほぼ同時オープンはすごい!
ロピア倉賀野店オープンで渋滞や混雑どうなる?
ロピアは関東・関西を中心に全国展開を進めているスーパーで、オープン時は毎回大混雑になることで知られています。
たとえば、2025年に冬にオープンした北海道「ロピア福住店」では、オープン初日から周辺道路に渋滞が発生し、駐車場待ちの車で列ができる事態に。
ロピア福住店は、道内2店舗目ということで、道内1店舗目と同じぐらい注目を浴びました。
アクセスも良い場所なので、特に利用者も多かったようですね。
特に午前中はピークで、入店まで60分以上かかることもありました。
伊勢崎店との違いは、公共交通機関を使える場所にあるということ!
北海道のパターンもそうですが、それだけで、かなりの利用客が見込めます。
伊勢崎店は徒歩で行くには難しい場所ですが、倉賀野は駅徒歩5圏内。
基本的にロピアは大量に買うことが多いスーパーですが、日常使いする人も多いスーパーです。
近隣や倉賀野駅を生活や通勤圏内にされている人にとっては 毎日お買い物することも可能です。
そのため、車を使わない人たちも気軽に訪れるスーパーとなるでしょう。
周辺や駐車場の状況
駅近といえど、やはり車利用の人が圧倒的に多くなるはずなので、調査しました。
倉賀野交差点付近から県道133号は大渋滞が予想されます。
広めの駐車場があるものの、ロピアの集客力を考えると即満車になる可能性は高いです。
オープンの1〜2時間以上前から並ぶ人が多いのもロピアオープンの特徴です。
過去のロピアオープンの事例では、複合商業施設内の他店舗利用者との駐車場の取り合いも起きていました。
また、入口は2ヶ所ありますが、どちらもかなり混雑すると思われます。
店舗周りは一方通行や出口専用などもあり、入れないところもあります。
これまでのロピアのオープン時を考えると、高確率でガードマンが立ち、入店経路を定めてくるでしょう。
例えば、本来だと向かい側道路から右折で入れるところを「こちら側の道路から左折で入場のみ」といった感じで制限がかかりそうです。
店内の状況
ロピアの店内はまるで市場のような活気ある雰囲気が特徴。
肉や魚、野菜に至るまで、とにかく安くて量が多いことで知られています。
ただし、オープン初日はとにかく人が多く、カートのすれ違いも困難になるほど混み合う可能性大。
レジも長蛇の列ができることが予想されます。
他店にはなりますが、ロピア八王子店や川口店の口コミでも、「レジ待ち30分以上」「通路が人で埋まって動けない」といった声が多く見られました。
倉賀野店でもしばらくは同様の状況が続くと思われますので、混雑を避けたい方は時間をずらして訪れるのがよさそうです。
ロピア倉賀野店の混雑回避の時間帯などは?
他店舗の傾向から見ると、比較的空いているのは以下のような時間帯です。
- 平日の午後2時〜4時頃
- 土日の夕方以降(18時以降)
午前中〜13時頃までは非常に混雑するため、時間をずらして訪問するのがおすすめです。
また、オープンから2週間以上経つと混雑も少し落ち着いてくる傾向があります。
ロピア倉賀野店のレビューは?
オープン前なので現時点では利用者のレビューはありません。
ここでは、きたるオープンにむけて、他の店舗のオープン日などの状況をまとめました。
参考にしてみてください。
とにかく品揃えが豊富なのがロピア!
ピザやお惣菜などもボリュームがあって◯
引用元:X
混雑すご・・・カート移動大変。
中々ゆっくり見れなかった。
引用元:X
オープン直後からSNSやGoogleレビューには多くの口コミが投稿されるでしょう。
他府県のロピアでも「お肉が新鮮で安い!」「お惣菜のボリュームがすごい」「品ぞろえが豊富」といった高評価が多数。
一方で、「通路が狭くてカート操作が大変」「混雑がすごすぎてゆっくり見られない」という声もあります。
倉賀野店でも同様の傾向が出ると予想されますが、価格と品質のバランスが非常に良いため、混雑を我慢してでも訪れる価値は十分ありそうです。
ロピア倉賀野店の駐車場について
ロピア倉賀野店は「ミスターマックス倉賀野店」と同敷地で、敷地内には大型の平面駐車場があります。
台数はおよそ1200台とされており、比較的広いスペースですが、オープン初日や週末には満車になることも想定されます。
過去のオープン例では、臨時駐車場や駐車場整理員が配置された店舗もありました。
ロピア倉賀野店でも何らかの対応があるかもしれません。
今後の公式発表や現地の案内にも注目したいところです。
ロピア倉賀野店のオープン記念キャンペーン情報
現時点では、ロピア倉賀野店のオープン記念キャンペーンなどの情報は出ていません。
参考までに、先にオープンするロピア伊勢崎店の情報を見てみましょう。
7月9(水)〜7/11(金)の3日間限定で
・ロピアオリジナル保冷バッグ
・マイバスケット
・ロピア専用カートキー
OPEN記念特別販売の開催が決定
となっています。
他府県でのオープン時も保冷バッグのキャンペーンはしていますので、倉賀野店も同じような感じではないでしょうか。
ロピアはカートを使おうと思うと100円が必要です。
小銭がなかったり、お財布からガサガサと用意するのは面倒ですよね。
お買い物券付きの保冷バッグやカートキーがゲットできるのはまたとないチャンスです。
ロピア倉賀野店の営業時間やアクセスなど基本情報
ロピア倉賀野店の基本情報をまとめました。
営業時間 | 10:00-20:00 |
場所 | 群馬県高崎市倉賀野町4691-1 |
アクセス | ・関越自動車道藤岡インターを高崎方面に出て直進約0.7km。森交差点(つきあたりT字路)を左折。ガード下手前の信号を左折し、国道17号バイパスを直進約3km。倉賀野町交差点を左折後100m(オートバックス目印) ・JR倉賀野駅下車、藤岡方面に向かって徒歩5分 |
まとめ
ロピア倉賀野店は、伊勢崎店とともにほぼ同時オープン。
オープン初日から混雑・渋滞が予想されますが、価格や品ぞろえ、ボリュームを考えると一度は訪れたい注目スポットです。
混雑を避けたい方は時間帯を工夫したり、オープンから数日ずらして来店するのが良さそうです。
今後の口コミや実際の状況にも注目しながら、上手にロピアデビューを楽しんでくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。