名古屋名物のスイーツといえば「ぴよりん」でしょう。
ぴよりんは、2011年から販売され、定番以外にも期間限定で様々な味のぴよりんが販売されてきました。
2021年には藤井聡太さんが、対局中に「ぴよりんアイス」を食べたことからさらに人気になりましたよね。
今でも人気は続いていて、平日でも行列ができるほどと言われています。
名古屋は旅行者や出張なども多いので、そのついでに食べに行く人も多いのでしょう。
人気が長く続くスイーツなのでぜひ1度食べてみたいですよね!
この記事では、ぴよりん(名古屋駅)、ぴよりんカフェの混雑状況や待ち時間について調査してみました。
また、予約はいつまでにすればいいのかもまとめてみました。

ぜひ最後までご覧ください!
ぴよりん(名古屋駅)混雑状況・待ち時間は?


2024年9月に撮影した「ぴよりんSTATION カフェジャンシアーヌ」の様子です。
ここは、ぴよりんのテイクアウト以外にもイートインができる店舗です。



すごい行列!
ちなみに、もう一つ名古屋駅にあるテイクアウトのみ行っている店舗(ぴよりんshop)も行列ができていました。
ぴよりんは販売時間が決まっているため、時間より前に並ぶことが必須になりそうです!
【ぴよりん販売時間】
- 10時
- 14時
- 17時
あらかじめ、販売している場所を確認しておきましょう。



名古屋駅は広くて初めて来る人は見つけづらいかも!
-1024x293.png)
-1024x293.png)
※画像引用元:ぴよりん公式サイト
平日
ぴよりん販売時間より前、大体30分前には並びましょう。
それ以上後になった場合は、もしかしたら売り切れになっているかもしれません。



平日は出張に来ている人や大学生が多いらしい!
ぴよりん販売時間は1日に3回あるので、売り切れてしまったら次の時間に挑戦しましょう!
休日
ぴよりん販売時間より前、大体1時間前には並びましょう。
平日よりも休日の方が待ち時間が長いです。
土日だけでなく、GWやお盆、年末年始などの長期連休も同じく待ち時間が長いでしょう。



特に14時の販売は結構待ちそう!
先ほど紹介したのは名古屋駅の店舗になりますが、実は愛知県の春日井市にもぴよりんが購入できる店舗(ぴよりんshopアトリエ店)があります。
あまり知られていないので、こちらの方が待ち時間が短い可能性があります。



グッズも売っています!




※画像引用元:ぴよりん公式サイト
ぴよりんそのものは配送などできないものですが、グッズなどはネット通販でもチェックできます。



かわいい見た目に癒されますね。
ぴよりん(名古屋駅)予約はいつまでにすればいい?


※画像引用元:ぴよりん公式サイト
受け取り日の4日前の15時までの予約でスマートぴよ約BOXからぴよりんが受け取れます。
JR東海が行っているJR東海MARKET公式サイトからぴよりんを予約することができます。
販売しているものは「スマートぴよ約BOX」です。
スマートぴよ約BOX ※1人2セットまで
価格:1,100円/1セット(税込)
内容:①ぴよりん2羽 ②ぴよりんオリジナルステッカー



待ち時間もなく受け取れるのはありがたい!
予約方法は?
予約方法をまとめました。
JR東海MARKET公式サイトで予約をしましょう。
- 受取希望日が含まれるスマートぴよ約商品を一覧から選ぶ
- 受取希望日を選択し、カートに入れるボタンをタップ
- カートの商品を確認し、受取店舗に表示される「スマートぴよ約BOX」の所にチェックを入れる
- 注文内容を確認しカード情報などを入力後、確定ボタンを押す
- 受取日の12:00〜13:00の間に来るメールをチェック
- 指定日の受取時間内に受け取りに行く
受け取りBOXは、JR中央コンコース内にあります。
QRコードを読み取った後に受け取れます。
.png)
.png)
.png)
.png)
※画像引用元:JR東海MARKET公式サイト



予約も早くうまるのでマメにチェックを。
【名古屋新名物!】ぴよりん商品情報!口コミもチェック
ぴよりんは、とっても可愛らしい見た目ですよね!
見た目だけでなく、味も絶品という声が多いです。
ババロアの中にプリンが入っており、プルプルの食感になっています。


※画像引用元:ぴよりん公式サイト



表面は粉末状のスポンジがまぶされています!
ぴよりんの口コミをまとめてみました。
念願の初ぴよりん〜!
めっちゃ可愛いくて美味しい!!
引用元:X
ぴよりん初めて買えた!
おいしいー!
引用元:X



ぴよりんチャレンジというのも有名です。
ぴよりんチャレンジの結果です!
形が崩れましたが…前のめりぴよりんもかわいい。引用元:X
とてもプルプルで崩れやすく、テイクアウトしたぴよりんが無事家まで崩れていないかという挑戦「ぴよりんチャレンジ」が有名になりました。
過去に、TV番組「月曜から夜更かし」で取り上げられ、そこから全国からぴよりんチャレンジ目当ての人が名古屋に訪れたと言われています。
ぴよりんの公式YouTubeでも、動画があがっています。
ぴよりんを可愛い姿のまま持ち帰る方法が紹介されているのでぜひチェックしてみてください!



これは面白い!
チャレンジしてみたいですね。
まとめ
ぴよりん(名古屋駅)の混雑状況や待ち時間について調査してみました。
また、予約はいつまでにすればいいのかもまとめてみました。
ぴよりん人気はまだまだ続きそうです。
次名古屋駅に行ったらぴよりんを食べてみたいです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。